【釣行日記 2013年 三浦/伊豆半島】 今年も釣りバカ報告!月明りで作れた仕掛けが今では・・年々寒さには勝てず・・

日 時

12月23日

日 時

場 所

伊豆半島

場 所

三浦半島

アジング & カゴ(烏賊)

釣 果

アジ 51匹  ムツ1匹

釣 果

日 時

12月02日

日 時

12月16日

場 所

伊豆半島

場 所

伊豆半島

アジング & カゴ(烏賊)

アジング & カゴ(烏賊)

釣 果

アジ 76匹

釣 果

アジ 37匹

日 時

11月22日 デフレエギ検証

日 時

12月01日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RX-PR 3.5 デフレエギでも普通に釣れる

RX-PR 3.5 & RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 5杯 620gMax

釣 果

アオリ烏賊 3杯 650gMax

日 時

日 時

11月16日 デフレエギ検証

場 所

場 所

三浦半島

RX-/エギ王Q テンションフォール比較

RX-35-OR

釣 果

アオリ烏賊 8杯 560gMax

・検証その2: 初めて釣れたエギ(YAMASHITA エギ王Q LIVE)をこよなく使っていたが・・ メーカー宣伝文句とネット情報に疑問を感じた。実はアオリ烏賊は、本能のままに単純にエギに襲い掛かるだけで、難しいウンチクはいらない・・  要するにエギを烏賊に認識させるテクニックがあれば良いのではないか・・・そこで安いエギ(デフレエギ)で、 着底/フォール姿勢が高価なエギと遜色ないエギを探してとうとう見つけた。
タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) RX-OR 又は RX-PR タックルベリーで @210- ナチュラムで@188- と約1/4の価格である。 (写真左下) 検証結果は(写真右下)--期待通りの結果である。海の条件もあるだろうが、逆にデフレエギの方が良く釣れた。 この結果を今後もさらに検証して行く。。

日 時

日 時

場 所

場 所

RX-35-OR購入

RX-PR/エギ王Q 着底姿勢比較

釣 果

釣 果

日 時

11月14日

日 時

場 所

三浦半島

場 所

レッド(蛍光)色に染めたエギ

釣 果

アオリ烏賊 4杯 510gMax

釣 果

日 時

11月09日

日 時

11月13日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 7杯 リリース3杯740gMax

釣 果

アオリ烏賊 5杯 380gMax

日 時

11月06日 (南の風 波高し)

日 時

11月08日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 380gMax

釣 果

アオリ烏賊 410gMax

日 時

11月01日

日 時

11月05日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 640gMax

釣 果

アオリ烏賊 470g(釣れな~い・・)

日 時

10月30日

日 時

10月31日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

レッド(蛍光)色に染めたエギ

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊310gMax

釣 果

アオリ烏賊800g

・検証その1: ネットで調べるとエギングに種々ウンチクが・・・エギングを始めた頃は、 フリーフォールだ・・テンションフォールだ・・リーダーは・・PEは・・ロッド操作は・・エギは・・と初心者には難しい言葉が羅列している。 一番困難な事は、若者が「ピュンピュン」と鳴らすあのロッド操作音である。PEにある程度テンションをかけた状態でロッドを鳴らすことは、 小生には無理である。テンションを掛けなければ、エギは跳ねないし--ある日(始めた頃)、漁師が呟いた。 「あの音は若者の自己満足だな!あんなことをしたら烏賊が身切れしてしまうよ」・・漁師のウンチクは流石プロと思う事が度々あったので、 素直にその言葉に従った。その後の小生のエギングは単純である。面白さには疑問が残るが・・エギを遠投し、適当なカウント後、 PEにある程度テンションをかけた状態で、「ヨイコラショ」とロッドをあおる操作を繰り返すだけである。 エギの色は、当初釣れたピンク色オンリーである。ローティションはほとんどしない。その結果は釣りバカ報告の通りである。 今回は、チョット飽きてきたので、ほぼ忘れかけた手持ちのエギを、レッド(蛍光)色に染めてみた。 さてその結果は--次回は、100円ショップのエギを染めてみようかな!!
ちなみに、小生の仕掛けは Eging 80M(DAIWA製 タックルベリーで初めて購入4,700円)・・その後1万円以上のロッドを購入するも・・ 小生にはシックリこず1回限りで眠っている。ちなみに、身長170cm以下の人は8フィート程度が扱い易い。 8.9フィートだと小生の場合竿の柄がライフジャケットに当たり、釣りにならない。
PE: エギングスーパーPEⅡWH0.8 これも高切れしたPEを何本かFGノットで結び使用している。(遠投に影響はない)
リール: シマノ(SHIMANO)13セフィアBB C3000SDH 1万円ぐらいかな!

日 時

日 時

10月27日

場 所

場 所

三浦半島

レッド(蛍光)色に染めてみた。

レッド(蛍光)色に染めたエギ

釣 果

釣 果

アオリ烏賊330gMax

日 時

10月21日 

日 時

場 所

三浦半島

場 所

息子と二人のエギング RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 11杯 320gMax

釣 果

日 時

10月17日

日 時

10月18日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

エギング RPA3.5

エギング RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊

釣 果

アオリ烏賊 10杯 455gMax

日 時

10月10日 

日 時

10月14日

場 所

伊豆半島

場 所

三浦半島

アジング&カゴ

エギング RPA3.5

釣 果

アジ 28匹 32cmMax 鯖2匹

釣 果

アオリ烏賊 260gMax

日 時

9月30日

日 時

10月07日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

久しぶりのエギング

エギング RPA3.5

釣 果

ヤリイカ?

釣 果

アオリ烏賊 365gMax

日 時

8月28日

日 時

9月9日

場 所

三浦半島

場 所

伊豆半島

アジング グローホワイト

アジングモドキ?

釣 果

アジ & カマス

釣 果

アジ 11匹

日 時

8月10日

日 時

8月26日 アジングでイナダは100%無理

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

アジングで青いそめ?

アジング グローホワイト

釣 果

メバル 27cm  鯵は・・

釣 果

アジ カマス イナダで痛恨のライン切れ

日 時

8月02日

日 時

8月07日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

グローワーム アジング?

アジングで青いそめ

釣 果

カマス 7匹 ワカシ?

釣 果

メバル 29cm

日 時

7月16日

日 時

7月18日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

グローワーム アジング変じてカマング?

アジング変じてカサング?

釣 果

カマス 6匹 鯖は入れ食い(見本 1匹)

釣 果

カサゴ アジが釣れない

日 時

6月17日アジングは不調

日 時

7月09日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

アジング(三浦では成立しないか?)

釣 果

アオリ烏賊(アジング ムツ 1匹)

釣 果

カサゴ カマス ムツ

日 時

6月06日 2/2

日 時

6月08日 風/波 最悪状態

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

アオイソメ

釣 果

アオリ烏賊 Max 900g

釣 果

メバル 26cm

日 時

5月31日 2/2 今年初のフカセ仕掛け

日 時

6月06日 1/2

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

青イソメ

RPA3.5

釣 果

メジナ48cm 自己記録更新

釣 果

アオリ烏賊 1.54kg

日 時

5月28日

日 時

5月31日 1/2

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 580g

釣 果

アオリ烏賊 Max410g

日 時

5月23日

日 時

5月27日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 Max 900g

釣 果

アオリ烏賊 Max 760g

日 時

5月20日 3/3

日 時

5月22日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

その3 アオリ烏賊1.3kg 計kUp3杯

釣 果

アオリ烏賊 Max1.15Kg 計3杯

日 時

5月20日 1/3

日 時

5月20日 2/3

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

その1 アオリ烏賊 1.4kg

釣 果

その2 アオリ烏賊 1.45Kg

日 時

5月16日

日 時

5月17日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 Max760g 5杯

釣 果

アオリ烏賊 3杯

日 時

5月13日

日 時

5月15日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 Max1.3Kg 今年初のキロUP

釣 果

アオリ烏賊 Max550g ヤリイカ

日 時

5月07日

日 時

5月10日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 Max640g

釣 果

アオリ烏賊 630g

日 時

5月01日

日 時

5月03日

場 所

三浦半島

場 所

三浦半島

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 675g

釣 果

アオリ烏賊 710g

日 時

4月19日

日 時

4月25日(写真撮り忘れに付左記と同じ)

場 所

三浦半島

場 所

三崎漁港

RPA3.5

RPA3.5

釣 果

アオリ烏賊 Max575g

釣 果

アオリ烏賊Max305g

日 時

3月21日(今年初のエギング)

日 時

4月16日(シーズンインはまだか??)

場 所

三崎漁港

場 所

三浦半島

ROA3.5

ROA3.5

釣 果

コウイカ(墨烏賊)

釣 果

アオリ烏賊 Max 430g

日 時

1月30日(今年初釣り)

日 時

1月30日

場 所

伊豆半島

場 所

伊豆半島(地元の釣人は30匹以上)

アオリイカの短冊

アジング仕掛けでも釣れていた。

釣 果

アジ34匹

釣 果

カマス3匹 地元お兄ちゃんからの貰い物