![]()
昨年は 「新型コロナ」 の影響で釣りに行くことが困難であった。個人的にも3月に心不全を発症し苦しい思いもした。 家族・長男家族・娘の嫁ぎ先の旦那/孫達が、病院に駆け付けてくれたことに 感謝 ではあるが、期待に応えられず生きながらえてしまった。5年生存率が50%とのことで、 ガンより悪い状況に追い込まれたが、妻の気遣い食事と薬で生き続けている。“感謝”である。さて今年は、 ”死んでも釣りに“いくぞ~”?? 死ぬまでの間違いか? 毎日のウォーキングと釣りしかやることがない我輩は、 「ウォーキング」は釣りの為に!、「釣り」はウォーキングの為に!。 この格言?をもっとうに、 “今年も適当にがんばっぺ”! 【11~12月】 アジ釣り(遠投カゴ)今月もフグの猛攻にあって釣りは難しくなると同時に魚がいな~い。 今年はこの時期でも、アジ釣りは厳しい。11月中~のエギングに期待する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
【4~6月】 メバリングは、フグの猛攻にあってワームの釣りは難しくなる。 何故かこの時期のプラグへの反応も悪い?。 仕方なく4月はオクトパッシングを主に・・・4月の後半から6月にかけては、エギングを予定。 ![]()
【2~3月】 主にメバリング JH+ワームもそれなりに楽しいが、 ダイソーのおゆプラで自作したルアーで釣るメバルプラッギングは又格別の楽しさがある。フグにワームを嚙み砕かれる事も無く、 自作SS/Fタイプのルアーで焦らずのんびりと釣るプラッギングは、それなりに~それなりに面白い。
|