![]()
昨年も 「新型コロナ」 の影響で釣りに行くことが困難であった。毎日のウォーキングと釣りしかやることがない我輩は、 “早く終息してくれ!” と思いながらも、もう一方では釣り人が少なくなることへの期待もあったが ”その期待は完全に外れた。“ 且つ「ソロキャンプ」 の流行りで、釣り場は キャンパー があちらこちらで火を焚いている。自然を大切にする キャンパー であります様に! 【11~12月】 エギング&遠投カゴの釣り。 アオリイカは年々釣れなくなっている。今年はマッタク釣れずノーヒットになりそうだ。磯焼け/海水温度/環境変化? アオリ以外でも釣れる魚種が 変化しつつある。クロダイ/太刀魚/スズキ等の釣果は釣り情報として見受けられるが・・・アイゴ等 海藻を餌にする魚が増えて、磯焼けの要因となっている 気がする。来年はこの状態が改善される様期待したい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
【2~3月】 メバル釣り(メバリング)メバルプラッキング&ワームの釣り。 特にプラッキングは、自作ルアーでの釣りになるため特別な楽しみがある。港内では、1.3g以下のJHと ベビーサーディン2インチ チャートリュースを好んで使っている。
|